お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 20,075円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
双子用ベビーカー(グレコGRACO)。送料無料、二人乗りベビーカー。
10,920円
LEONIS/TE ティアナ L33 アルミホイール2本セット【17×7.0J 5-114.3 INSET47 BMCMC】0038769×2
38,734円
ヴィヴィアンウエストウッド レッドレーベル コート サイズL
14,850円
新品未使用バーバリーワンピース160cm
イヴサンローラン 長財布 財布 ウォレット グリーン レザー 本革
11,680円
NVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop GPU/Core Ultra 9 プロセッサー 185H/14インチ/120Hz/32GB/1TB(M.2 NVMe)/最大5時間(JEITA 3.0 動画再生時)、最大8時間(JEITA 3.0 アイドル時)/1.7kg/ゲーミングノートPC/Stealth-14-AI-Studio-A1VGG-5003JP:MSIストア店
179,900円
【中古】 中古 SHARP シャープ AQUOS LC-60US30 液晶テレビ 60型 4K対応【大型】 S3203741|ReRe(安く買えるドットコム)
67,110円
フォグライト アウディA3 8Vのハニカムパターンクロムフォグライトグリルプレイスリフト前Sライン Honeycomb Patterned Chrome Fog Light Grille For Audi A3 8V Pre-Facelift S-Line:Us Custom Parts Shop USDM
43,560円
新品 マイストラーダ ボリュームスリーブミニワンピース
7,649円
SD1218271S BMW 218i Active Tourer 2シリーズ[F45] DIXCEL ブレーキディスクローター フロント 送料無料 新品
24,808円
20,075円
カートに入れる
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、
その名前の通り山奥となります。
そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に
工夫をして窯を作りました。
自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な
景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。
サイズ 男性用8.5cm××高さ10cm
女性用8.4cm×高さ9.7cm 素材 陶器(木箱付き) 特長
志野、織部釉の対比が大胆
焼成方法 薪窯焼成
※モニターによって多少色具合が違う場合があります。
『鳴海織部』とは? 織部釉の緑と志野釉の白い色が美しい!
薪窯にて焼成。織部釉薬は奥山の薪窯でできた木灰でつくりました。
志野釉薬のかいらぎ志野釉(白色)の割れ(かいらぎ)が魅力的で、変化ある色相は見る人を楽しませます。
美味しいビールでぐいのみを眺めながら旬のおつまみを頂き、 至福のひとときをお過ごし下さい。
長年、土と釉と焼成の研究を行ってまいりましたが 桃山時代の鳴海織部に魅力を感じ茶碗から造りはじめました。白土に赤土で変化をつけ、そこに大胆に鬼板にて文様を描いた後、 素焼きをします。釉薬は奥山の薪窯でできた木灰で織部と 平津長石の志野釉を半分づつ掛けますが、非常に難しい技です。茶碗、水指、大皿、大壷、日用食器なども製作しております。
荒川明の作品は薪窯焼成の作品がとても多いです。
『薪窯焼成』のこだわり
電気窯灯油窯ガス窯もありますが、
作品の焼き上がり(陶芸用語で景色)の変化が楽しめます。
釉薬(色つけ)で電気でないとだめとかがありますが、
全体的に釉薬物(色付け)の作品も薪の煙、ヤニが作品に付き面白い作品が焼き上がります。 【薪窯は素焼きをせず作品を生のまま窯につめます】
【作品を乾燥させ稲のわらを巻き付け窯詰めを行います】 松と雑木を3昼夜焼き続ける薪窯】
焼締は釉薬(色薬)を掛けないで、作品を作って薪窯に入れますと
赤松のヤニ,薪の灰が作品に掛り同じ作品は焼き上がりません。 【薪窯を開けます】
1週間程窯の温度が冷めるのを待って窯の焚き口を壊して作品をだします。
写真手前の黒っぽいのは薪の灰が作品に溶けた灰被り(はいかぶり)
写真中央の緑色は薪のヤニが作品につき溶けた色です。(ピードロ)と言います。
作品を窯から出した後、作品のお掃除をして作品の発表をします。 薪窯焼成の鳴海織部ぐいみ
釉薬の掛かっていない所は薪の煙ヤニにより
火色(茶色)が発色して美しく変化したぐいのみ 薪窯焼成と電気窯にて焼成の違い。
好みもありますが左が薪窯焼成右側が電気窯焼成
▲薪窯焼成の鳴海織部ぐいのみ
▲電気窯焼成の織部ぐいのみ。 ▲薪窯焼成の高台 ▲電気窯焼成の高台