お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
小千谷ちぢみのゆかたです。 小千谷ちぢみは新潟県小千谷市で生産される伝統工芸品です。
江戸時代初期の1670年頃細い緯糸に強い撚りをかけることで布面に細かいシボを持った生地が生まれました。現在も当時のままに一反一反を手で湯もみしてシボ出しを行っています。天然繊維の麻だけが持つ爽やかな肌ざわりと縮み布独特の生地には清涼感があり軽く通気性にも富み 心地よい夏の最高のお召し物です私も試しに一枚試しに作ってみましたがその着心地は 布と肌の間を風が流れその清涼感は 何とも言えぬ気持ち良さ があります。
◆ゆかたの仕立てについて
本水通し 加工はこちらで承ります。↓ こちら
お支払方法 お仕立て付きでご購入されます場合は ◆ 銀行振り込み又はクレジットカードでお願い申し上げます 。 ◆ 代金引換はご利用になれません。 反物でご購入されます場合は ◆ 銀行振り込み・クレジットカード・代金引換でお願い申し上げます。
眠りの森 たんごや 呉服売り場
素肌で着ればゆかた 長襦袢に重ねれば夏のきものとしてお召しいただけます。
◆反物の詳細 反物のブランド名 小千谷縮
反物の巾 38cm 反物の長さ 12.5m 素材 麻100% 生地 変わり織
このゆかたは仕立てあがっておりません。
仕立てははこちらで承ります。↓
こちら
小千谷ちぢみのゆかたです。
小千谷ちぢみは
新潟県小千谷市で生産される伝統工芸品です。
江戸時代初期の1670年頃
細い緯糸に強い撚りをかけることで
布面に細かいシボを持った生地が生まれました。
現在も当時のままに一反一反を手で湯もみして
シボ出しを行っています。
天然繊維の麻だけが持つ爽やかな肌ざわりと
縮み布独特の生地には清涼感があり
軽く通気性にも富み 心地よい夏の最高のお召し物です
私も試しに一枚試しに作ってみましたが
その着心地は 布と肌の間を風が流れ
その清涼感は 何とも言えぬ気持ち良さ があります。
ゆかたは 何度も洗濯しているうちに 丈(長さ)が縮んで短くなります。◆ゆかたの仕立てについて
従って 仕立てる前に水につけて縮めて(本水通し)から仕立てると安心です。
本水通し加工に要する日数は約一週間です。
本水通し加工
一晩水に浸して縮ませた反物を写真のように取り出して 水を切り 天日干しをし
乾いたらアイロンをかけて仕上げをし 裁ち合わせて仕立屋さんに渡します。
長さ約12mの反物のアイロンがけは中々手間がかかります。
本水通し 加工はこちらで承ります。↓
こちら
お支払方法
お仕立て付きでご購入されます場合は
◆ 銀行振り込み又はクレジットカードでお願い申し上げます 。
◆ 代金引換はご利用になれません。
反物でご購入されます場合は
◆ 銀行振り込み・クレジットカード・代金引換でお願い申し上げます。