●特徴 ・さらに広くなったヘッドルーム ・8種類のリバーブアルゴリズムを収録 ・5つのコントロールでフレキシブルにサウンドを調整 ・ハイクオリティなバッファを搭載するバッファードバイパス ・残響を残してバイパスするtrailsスイッチ搭載 ・パラレルエフェクトループなどに対応するkill dryスイッチ搭載 ・インプット/アウトプットはモノラル/ステレオの両方に対応 ・ゼロレイテンシ、ローノイズなアナログドライシグナル ・コンパクトサイズ ・スタンダードなセンターマイナスDC9~12Vアダプターで駆動(電池はご使用になれません。) ・Designed and manufactured in California USA
Immerse Reverberator MkIIは、Neunaber Audio Effectsが誇るWET Reverbに専用のアップデートを加えた“W3T”アルゴリズムに加え、ホール、スプリング、プレート、エコー、シマーなど8種類のリバーブアルゴリズムを選択できる機能的なリバーブペダルです。
それぞれのアルゴリズムは緻密に調整され、最高峰のリバーブサウンドを作ることができます。
コンパクトサイズの中に最高品質のリバーブサウンドを収録し、フレキシブルなコントロールを搭載。様々な楽器で使うことができます。
●特徴
・さらに広くなったヘッドルーム
・8種類のリバーブアルゴリズムを収録
・5つのコントロールでフレキシブルにサウンドを調整
・ハイクオリティなバッファを搭載するバッファードバイパス
・残響を残してバイパスするtrailsスイッチ搭載
・パラレルエフェクトループなどに対応するkill dryスイッチ搭載
・インプット/アウトプットはモノラル/ステレオの両方に対応
・ゼロレイテンシ、ローノイズなアナログドライシグナル
・コンパクトサイズ
・スタンダードなセンターマイナスDC9~12Vアダプターで駆動(電池はご使用になれません。)
・Designed and manufactured in California USA
●アルゴリズム
・W3T
W3TはNeunaber Audio Effects独自のリバーブアルゴリズム“WET”のバージョン3となるアルゴリズムです。よりスムースなディケイと立体的なサウンドを作ります。プリディレイを200msまで設定することができます。
・plate
物理的なプレートリバーブは、大きな金属板に取り付けられたトランスデューサーを使用します。その音は明るく広がる音色で知られています。プリディレイを200msまで設定することができます。
・hall
HALLリバーブは、良質に設計されたコンサートホールのような広くオープンな空間の広がりを作ります。modコントロールにより、モジュレーションを付加し、その深さを調整できます。
・spring
実物のスプリングリバーブは、トランスデューサーの間に設置された金属のスプリング(バネ)を使用します。独特の“twerp“なサウンドです。modコントロールにより、モジュレーションを付加し、そのスピードを調整します。
・sustain
W3Tリバーブをベースに作られたアルゴリズムです。音色のサステインや無限に続くリバーブを作ることができます。timeでホールドタイムを、depthでリリースを調整します。ホールドフェーズでプレイしたものを無限大にループさせ、リリースフェーズで減衰させる仕組みです。modコントロールにより、モジュレーションを付加し、その深さを調整できます。
・echo
リバーブにエコーを加えたエフェクトです。timeで50~700msまでのディレイタイムを調整し、depthでリバーブのディケイとエコーのリピートをコントロールします。blendでリバーブとディレイエフェクトのバランスを調整します。
・↓tune
リバーブにデチューンを組み合わせたエフェクトです。原音に少しピッチをずらした音を重ね、コーラスのような音を作り、リバーブを加えます。blendでリバーブとデチューンエフェクトのバランスを調整します。
・shim
シマーリバーブです。シマーは、楽器の演奏に追従するシンセパッドのようなリバーブエフェクトです。blendでリバーブとシマーのバランスを調整します。
●コントロール
・mix:ドライ(エフェクトをかけない)シグナルとウェット(エフェクト)シグナルのバランスを調整します。100%ドライから100%ウェットまで設定できます。
・effect:8タイプのアルゴリズムを選択します。
・depth:リバーブの深さ(ディケイ/長さ)をコントロールします。echoエフェクトでは、上記に加えディレイのリピートも同時に調整します。
・time/tone:エフェクトのトーンをコントロールします。sustainアルゴリズムではホールドタイムを、echoアルゴリズムではディレイタイムをコントロールします。
・pre-dly/mod/blend:echo、↓tune、shimアルゴリズムでは、リバーブともう1つのエフェクトのバランスを調整します。W3Tとplateアルゴリズムではプリディレイの長さを、hallとsustainアルゴリズムではモジュレーションの深さを、springアルゴリズムではモジュレーションスピードを調整します。
●接続
このペダルは、ペダルボードやエフェクトチェインの最終段に設置することを推奨します。また、アンプの歪みを使用する場合は、アンプのエフェクトループに接続してお使いになることを推奨しています。
2つのINPUTジャックは楽器やエフェクター、アンプのエフェクトループのSENDと接続する1/4インチフォンジャックです。
・INPUT 1はモノラルジャックです。
・INPUT 1と2にモノラルジャックを接続してステレオインプットが可能です。
・INPUT 2はTRSジャックのため、INPUT 2にのみTRSプラグを接続するとステレオインプットとなります。
2つのOUTPUTジャックは、他のエフェクターやアンプ、エフェクトループのRETURNへのシグナルを出力する1/4インチフォンジャックです。アウトプットはバッファを通っているため、長いケーブルでもシグナルを伝えることができます。アンプのインプットにインピーダンス選択がある場合はローインピーダンス(Lo-Z)を選択してください。
・OUTPUT 1はモノラルジャックです。
・OUTPUT 1と2にモノラルジャックを接続してステレオアウトプットが可能です。
・OUTPUT 2はTRSジャックのため、OUTPUT 2にのみTRSプラグを接続するとステレオアウトプットとなります。
インプットとアウトプットの接続は独立しています。例えば、モノラルインプットとステレオアウトプットやステレオインプットとステレオTRSアウトプット等の組み合わせが可能です。
Immerse Reverberator MkIIは、ハイクオリティなバッファードバイパスを採用しています。バイパス時、エフェクトON時のどちらの状態でもバッファがかかります。Immerse Reverberator MkIIをペダルチェインの最後に設置することを考え、エフェクトチェインのアウトプットバッファとしても使用できるよう、この形を選択しました。
kill dryスイッチはドライシグナル(原音)を除去し、ウェットシグナル(エフェクト音)のみを出力します。パラレルエフェクトループでは有効に、シリアルエフェクトループでは無効にします。アンプやお使いの機材の仕様、システムに合わせて設定します。
trailsスイッチはバイパスモードをノーマルとトレイルで切り替えます。トレイルモードではエフェクトをバイパスしても最後の残響が残るため自然な音色の推移が可能です。ノーマルモードではエフェクトをバイパスするとエフェクトシグナルがカットされます。バイパス状態ではノーマルモードの方がノイズが少なくなります。
●スペック
インプットレベル:-10 dBV,Instrument/line level
最大インプットレベル:7 dBV (9VDC)
インプットインピーダンス:1.175 MΩ (mono), 2.35 MΩ (stereo)
アウトプットインピーダンス:500 Ω (mono), 1 kΩ (stereo)
ゲイン(アクティブ/バイパス):0 dB (mix @ 0)
周波数レスポンス:20 Hz~20 kHz, ±0.5 dB (dry signal or bypassed)
全高調波歪み:< 0.005 % @ 1 kHz, dry signal or bypassed, -10 dBV input 22 Hz-22 kHz bandwidth
S/N:110 dB mono, 107 dBA stereo @ 50% Mix or trails bypass / 120dBA, normal bypass
電源端子:9-12 V DC, 80 mA Plug: center-negative, 5.5 mm OD x 2.1 mm ID
サイズ:73 mm W, 117 mm L, 51 mm H
重量:251g
「 Neunaber Audio Effects 」
Neunaber Audio Effectsは、音にこだわるミュージシャンのためにエフェクターを設計、制作しています。
Neunaberでは、以下の原則に従っています。
・シンプルかつエレガントであることこそ最善である
・音楽は芸術、オーディオは科学である
・デジタルは真空管やソリッドステートと同じツールであり、全ては使い方次第である
Neunaber Audio Effectsはマスプロデューサーではありません。しかしブティックだとも思いません。ただ常に最良のアプローチを行っています。
Neunaber Audio Effectsはアメリカ、カリフォルニア州サンタアナで2009年からエフェクターを制作しています。
代表のBrian Neunaberは1994年からオーディオ機器を設計するプロフェッショナルとして活動し、QSC AudioでDSPの設計を手がけていました。そのDSPはQSC KシリーズにおけるDEEPやGuardRail等の技術に貢献しました。
QSC Audioの前にBrianは、当時CrateやAmpegブランドを扱っていたSt. Louis Musicで多くのエフェクトプロセッサやデジタルモデリングギターアンプの設計も手がけていました。
MXR / M133 micro amp 【used/ユーズド】【ギター/エフェクター/ブースター】【smtb-tk】|お宝市番館
【中古】 ATOMIC / AMPLI-FIRE BOX 【新宿店】|イシバシ楽器 17Shops
BOSS コンパクトエフェクター DD-8 Digital Delay ディレイ + 純正アダプター PSA-100S2 セット|三木楽器 店
【中古】BOSS◆BOSS ME-25/マルチエフェクター【楽器】|2nd STREET 店
Mad Professor New Fire Red Fuzz|MUSICLAND KEY 心斎橋店
Meris Ottobit Jr. ビットクラッシャー|ギターパーツの店・ダブルトラブル
【送料込】Strymon ストライモン Conduit MIDI インターフェース【smtb-TK】【ポイント10倍】|愛曲楽器
EMMA DiscumBOBulator V2 オートワウ/エンベロープ・フィルター|MUSICLAND KEY 心斎橋店
BOSS / RV-6 Reverb リバーブ RV6 ボス ギター エフェクター|イシバシ楽器 17Shops
WALRUS AUDIO WAL-MONU/V2 Monument V2 トレモロ ギターエフェクター|chuya-online チューヤオンライン