お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
小千谷ちぢみのゆかた
江戸時代初期の1670
お支払方法 お仕立て付きでご購入されます場合は ◆ 銀行振り込み又はクレジットカードでお願い申し上げます 。 ◆ 代金引換はご利用になれません。 反物でご購入されます場合は ◆ 銀行振り込み・クレジットカード・代金引換でお願い申し上げます。
眠りの森 たんごや 呉服売り場
小千谷紬とは新潟県小千谷市で精算される伝統的工芸品です。緯糸に強い撚りをかけることで
◆反物の詳細 〇反物のブランド名 杉山織物・ 小千谷紬
〇反物の巾 40cm 〇反物の長さ 12.5m 〇素材 麻100% 〇生地 縮
このゆかたは仕立てあがっておりません。
仕立てははこちらで承ります。↓
仕立てはこちらクリックして下さい。
小千谷ちぢみのゆかた
江戸時代初期の1670
年頃 細い布面に細かいシボを持った小地谷紬が生まれました
現在も当時のままに一反一反を手で湯もみしてシボ出しを行っています。
右側から 細い縞と太い縞を交互に並べ
やがて細い縞と太い縞を近づけて配列してまるで滝のように似せた縞になりました
このような縞を 江戸時代の人は「滝縞」と名付けました
猛暑に滝を連想することによって目で涼しさを味わう
扇風機もエアコンもなかった江戸の人々の心意気を表現しています。
見るものをハットさせる 個性的で粋な柄で迷わず仕入れました。
綿のゆかたではとても表現できない素晴らしい柄だと思います。
天然繊維の麻だけが持つ爽やかな肌ざわりと縮布独特の生地は清涼感があり
軽く通気性にも富み 心地よい夏の最高のお召し物です。
素肌で着ればゆかた
麻の長襦袢に重ねて着れば夏のきものとしてお召しいただけます。
お支払方法
お仕立て付きでご購入されます場合は
◆ 銀行振り込み又はクレジットカードでお願い申し上げます 。
◆ 代金引換はご利用になれません。
反物でご購入されます場合は
◆ 銀行振り込み・クレジットカード・代金引換でお願い申し上げます。